益野校からのお知らせ一覧

思考力・記述力の問題

2019年10月16日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

このところ急に気温が下がったように感じます。

いつもながらですが、体調には常に気をつけていきたい限りです。

 

自己診テストの結果が出揃いました。

学校にもよるかとは思いますが、総合的に見て難しいと感じた生徒が多かったのではと思います。

問題傾向も思考力や記述力の重視が強まっており、2020年度の入試改革の影響が出てきています。

 

その手の出題は問題をじっくり考えるだけの興味がまだ持てていない子にとっては

やる気がおきにくく、すぐ諦めてしまいがちです。

個人的には義務教育でそこまで求めるのか、と思わなくもないのですが、

現実としてそれで評価されてしまうので仕方ありません。

 

幸い当教室は塾に行くのが楽しいと言ってもらえることが少なくないので、

できる限りマニュアル的に落とし込み、なるべく興味をもってもらえるような授業をしていくのみです。

 

小論文

2019年10月03日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

時期的なこともあって、小論文対策のご要望が高まってきました。

AO入試や推薦入試のほか、一般入試でも小論文が課されることはありますし、

専門学校や就職の試験にも度々取り入れられています。

 

人気の理由は様々考えられますが、私個人の意見としては

国語という科目において実質的に求められている能力が小論文試験で概ね判断できることが

大きなウェイトを占めていると考えています。

 

課題文付きの小論文では、人の話を聞く理解力を文章要約や傍線部説明で、

論理的思考力を段落構成の仕方で、誤解を生みにくい伝達能力を語彙や言葉の遣い方で判断できます。

これらの能力は人間関係をまっとうに築いていくためにも大切であり、重視されているのでしょう。

消費税

2019年09月30日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

10月から消費税が10%になりますね。

専門家ではないため間違っていたらご指摘をいただきたいのですが、

実際のサービス提供が10月になる場合にはそれ以前の支払いでも消費税は10%の扱いとのことです。

当塾では10月分授業料を9月にお願いしている都合上、今月の処理から10%で計上されています。

ご不明点等ございましたら、お気兼ねなく各教室までお問い合わせください。

 

ちなみに%の計算は小学5年生の内容です。中学受験では消費税問題も出題されることがあります。

その点では10%になると計算問題としては楽になるかな?と考えましたが、

消費税が8%から10%に変わることをテーマにした問題や軽減税率の問題がありそうにも思うので、

別に楽にはならないかも知れませんね……。

 

実生活で必要な計算をできるようにするための勉強が算数なので、それを学ぶべき小学生が

消費税変更や軽減税率の計算を試されるのは仕方ないのですが、

小学校で身につけるにはややこしすぎる社会の仕組みになっている気もします。

 

”わからない”への対処

2019年09月26日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

中学1年生の数学授業を先日担当しました。

学校により細かい進度はまちまちとはいえ、どの学校も方程式に入っているところです。

個別指導なので質問対応も重視しているのですが、生徒ひとりひとりによってつまずくポイントが違うため

なかなか難しく、気が抜けません。

 

もちろん引っかかりやすい内容というのはあります。しかしながら、なぜそこで引っかかるのかという理由、

思い違いの仕方が人それぞれで、疑問の解消方法が個別に変わってきてしまうのです。

既に理解できている部分を必要以上に説明してしまうとかえって混乱させてしまうため、

現状の理解状況把握の大切さを改めて感じています。

英単語学習

2019年09月24日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

中3生に学校の予定表を見せてもらったら、10月初頭に自己診テストが、

同月中旬から下旬にかけて中間テストが予定されていて、スケジュールの大変さに身構えました。

受験生はそういうものだといえばそうなのですが、勉強を教える立場として

精神面のケアも大切な仕事ですので、大変な日程で学習していかねばならない辛さにも

寄り添っていければと思います。

 

生徒に寄り添うといえば、英単語の学習を生徒に放り投げず、寄り添って面倒をみることの

必要性をこのごろ大いに感じています。

大人目線でいると単語など暗記事項は自分だけでもできるだろうと思ってしまいがちですが、

実際のところ単語学習に結構な精神力を要するという生徒は多いです。

そういった生徒たちのためにも、単純な学習指導であれば今よりもお手ごろな価格で

ご提供できる新コースを、実は現在試験的に導入していっています。

必要そうであればこちらから声をかけることもあるかと思いますが、ご興味のある方からの

ご相談もお気軽にお願いいたします。

« 以前の記事 新しい記事 »