益野校からのお知らせ一覧
ゴールデンウィーク
2019年04月23日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
今週末からGWが始まります。
マスト学習院では4月27日(土)まで通常の授業を行い、4月28日(日)から5月6日(月)まで休校、
5月7日(火)から通常授業再開の予定です。今一度ご確認をお願いいたします。
特に27日に授業を取っている方は、学校と休みの予定が異なっていることも多いと思いますので特にご注意ください。
中学校の学校授業進度を聞いていると、4月はあまり単元が進んでいないようです。
さすがに10連休が見えていると進めにくいのだろうと思っていたら、高校生はむしろ逆で、
GWに入る前にきりの良いところまで終わらせるべく中々のスピードで進んでいるところも多いらしいです。
学習ペースを作りにくいとは思いますが、余裕のある中学生は予習に挑戦してみたり、忙しい高校生は復習をしっかり行ったりと、
ここはどうにかGWを上手に利用していきたいところですね。
新年度の時間割調整など
2019年04月12日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
始業式や入学式も行われ、新しい環境で皆さん頑張っていることと思います。
特に小学校を卒業し中学生になった皆さんは部活動も徐々にスタートしていくので、生活リズムもガラリと変わるのではないでしょうか。
せっかくの個別指導塾ですので、そういった予定の変化に応じて通う曜日や時間帯の変更もお気軽にご相談ください。
無理のあるスケジュールでは勉強もなかなか身に入りにくいはずです。
新年度の変更点や方針の確認のため、4,5月はご家庭へのお電話をさせていただくことも多くなるかと思います。
学習をしていく上での不安やご要望についても、この機会にぜひお話しください。
講習スタート
2019年03月26日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
春期講習が始まりました!
春期講習は夏期講習や冬期講習と比べ、進級・進学準備のための予習授業を行うことが多いです。
特に新中学1年生の場合、学習内容がまだ簡単なうちに予習をストックしておくと
2学期以降や2年生以降の学習を余裕を持って進めることができます。
また、これは各学年そうですが、1学期には基礎問題が配置されるためそれまでの復習もついでにこなせます。
数学であれば分数計算、英語であれば文の種類、といった具合です。
いつ勉強を始めたかによってその後のあわただしさが変わってきますので、はやめに勉強をスタートさせましょう!
高校予習
2019年03月19日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
高校入試が一段落し、今後の方針について面談を通した話しあいをする段階になっています。
今年度は高校生の1:3コースを新設したため、中学を卒業しても通塾を続けたいという生徒が少なくないです。
受験勉強で鍛えた学習能力が衰えないうちに高校の予習をしておくことは、学習週間の維持の面でも良いことです。
早速文型の詳しい部分や複雑な展開・因数分解を教えていますが、新高校1年生はよく付いてきてくれています。
もしかしたら高校生よりもガッツがあるかもしれません。
せっかく早めに学習をスタートしているので、高1の定期テストで何としても良い点を取らせてあげるべく、
教える側も気合が入りますね。
個別指導でできる対策
2019年03月09日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
高校受験も一段落しましたが、早速次の受験のことを考えねばいけません。
現在中学2年生や高校2年生の生徒たちはもうすぐ受験です。あと1年を切っています。
個別指導塾では、ひとりひとりの志望校や目的に応じた授業をご用意しますので、
受験生といっても状況は様々です。もちろん県立上位校をめざしてがんばりたい!という生徒もいますし、
作文・小論文の授業を受けて特別入試や推薦入試で進路を決めたいという生徒、
就職を考えているので適性検査対策をしたい、情報処理の検定をとっておきたいという生徒もいます。
要望の全てに応えるのは簡単ではありませんが、頼ってもらえる以上最大限に対応していっています。