夏期講習準備
2016年05月20日 | 芳泉校
マスト学習院 森脇です
6月は検定にテストになかなか忙しい時期です
さらに生徒たちは部活の大事な試合があることも多いので
よく眠そうにしています
普段しっかりしている生徒もです
むしろ普段真面目な生徒の方が疲れている様子が見受けられます
本当に体力の限り打ち込んでいるなぁと感心するばかりです
それでも塾に来たからには、しっかり勉強して帰ってもらわなければいけません
大変ですが、がんばってもらいます
さて、本日は夏期講習の準備として、成績管理ファイルや個別カリキュラム表の見直しをしました
これらは、講習授業を組むための大事な根拠となります
講習授業があらかじめ定められていればよいのですが
個別指導塾はそうはいきません
生徒それぞれに合った内容を提示しなければいけません
その際に、なぜこの授業は必要なのかをきちんと説明しなければいけません
この科目はどれほど必要なのか、この単元の回数は何をするためなのか
その根拠となるものは、現在の成績や生徒の学習状況、そして将来的な目標です
そのためには、成績やカリキュラムをきちんと準備しておかなければいけません
(保護者様によって、必要とする根拠に違いがありますが)
芳泉校の過去のお知らせ
- 2023年06月05日 夏期講習について
- 2023年05月08日 GW休校が明け、本日より授業開始!
- 2023年04月28日 GW休校について
- 2023年03月09日 入試を終え「人事を尽くして天命を待つ」
- 2022年07月08日 夏期講習受付中!