センター試験
2020年01月22日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
センター試験が終わりました。
少なくともそういう名称の試験としては最後、と予め理解してはいたつもりですが、
いざ終わってみてもまだ終わった感覚が薄いです。喧伝されていたより変化が少なくなりそうだからかもしれませんが。
塾生の中には苦手科目の国語で、直近の模試から40点ほど上げた生徒もおり、一安心ではあります。
国語の選択問題では正答の選択肢があまり良いものに見えない、要するに他の選択肢よりはマシだから
正答になっているという出題がままあり、経験則ですがセンター試験はその傾向が強かったように思います。
それゆえに、それが良い悪いはともかく、センター国語は独特の一ジャンルと化していて個人的に愛着がありました……。
終わってしまったものを惜しんでいても建設的でないので、ひとまずは新しい共通テストが最終的にどのようであるのか、
楽しみにしていようと思います。