中間テスト対策

2018年05月15日 | 益野校

マスト学習院益野校 加藤です。

 

あっという間に中間テストの時期になりました。

中学生は1学期は中間テストがないという学校も多いため、主に高校生が中間テスト対策を行っています。

 

個別指導の塾なので生徒の目標もいろいろで、得意科目で90点取りたい!という生徒もいれば

赤点をなんとかして回避したい!という生徒もいます。

前者には解き方の解説のほか暗記すべき内容と都度導いていけばよい内容とを区別させたり、

後者には山を張って絞った内容をとにかく定着するまで何回もやらせたりと

それぞれに対処法が違ってくるので、状況の見極めと臨機応変な対応が重要になってきます。

 

そのためには生徒さん、保護者様、講師の先生と教室がそれぞれ目標と状況を共有することが必要ですので、

現在取り組んでいる連絡ノートでのやりとりがもっと向上できるよう、改善案をあれこれと工夫しているところでもあります。

結果を出していくためには、結果がでるまで色々と、少しでも可能性のある方策に取り組み続けるしかありませんね。


益野校の過去のお知らせ