基本根本

2015年04月25日 | 益野校

マスト学習院 加藤です。

 

今日は生徒が受けたテストの分析を行いました。気になる間違い方として、

・数学で計算を一気にやろうとした結果の計算ミス

・国語の記述問題において文末の形が設問の指示にあっていない(「どういうことですか。」と訊かれているのに対し「~こと。」で終わっていない、等)

・英語、be動詞の文を疑問文に書きかえる問題でdoやdoesやdidを持ち出す

といった間違いがよく見受けられました。これらはどれも基本中の基本における間違いなのですが、

うっかり足をすくわれて……いや、そもそも基本をしっかりと身につけずに学習を進めてしまっていたのかもしれません。

 

GWが近づいています。生徒のみなさんはぜひ基本の振り返りをしてみてください。

このところでお渡ししているGW課題を活用できるといい感じです。

我々教える側も、自分に基本が身についているからと基本事項の生徒への指導を疎かにしないよう注意しなければなりませんね。


益野校の過去のお知らせ