定期テスト計画表
2015年05月29日 | 益野校
マスト学習院 加藤です。
中学三年生だった頃、私の恩師は受験までの残り時間を常に
特撮番組の放映話数になぞらえて表現していました。
進級して初めてのホームルームでいきなり
「受験まであと○○(番組名)を40話ちょっとしか見られないんだ」
と仰った、果たしてこの先生は大丈夫だろうかと思わないでもなかったのですが、
要するに1年間という時間の短さを強調するための表現だったわけです。
現在、益野校では中間試験対策が一段落したものの、今度はすぐにまた期末試験の日程が迫っています。
中には中間と期末の間隔がちょうどひと月という学校もあります。
ひと月といえば週一回の特撮番組4話分、
同じく週一回の授業であれば4回分、それだけしかないということです。
十分な学習時間を確保するためには塾の授業以外の部分、
つまり家庭での学習習慣もしっかり形成、管理していかなければなりません。
そこで、表題にもあります定期テスト計画表を塾生の皆さんに配布いたします。
三週間分の計画が記入できますので、先生と相談してきっちり立てましょう。実行しましょう。
もちろん試験二週間前からは中間試験同様テスト対策授業の受講が可能です。
通塾していない方も対象としておりますので、お気軽にご相談ください。