速読インストラクター増員
2015年05月15日 | 表町校
マスト学習院 森脇です。
速読インストラクターとは、速読の理論や効果、トレーニングの知識をきちんと身に着けた指導員のことです。
マスト学習院では新たに2名が研修を終えて、インストラクター認定証を手に入れました。
速読はきちんとした指導の下、まじめに受講すれば、ほぼ確実に習得できます。
より一層指導を強化していきたいと思います。
体験受講も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
速読つながりで、今月から私も速読を再開しました。
効果のほどを実証するものでは決してありませんが、休止前と再開後の感想を言いますと、
やはり、少し読書速度は下がります。
26年12月 読書速度3500文字/分 だったものが、5月初回受講時には2500文字/分となっていました。
読解は慣れによるものもありますので、その部分が下がってしまったものと思われます。
なぜなら、その後数回の受講で読書速度は3200文字/分となっており、また理解力を計るトレーニングについては、
数回行うことで休止前の状態に戻ったからです。
そこから、慣れによる読解のコツやスピードに関することは、休止するとやや下がってしまうけれど、
一度習得した読み方や見方は、速読を休止しても、よほどのことがない限りは失われないだろうと思いました。
(データも少ないので根拠は薄いです。あくまで個人の感想程度に思っていただければと思います)
速読は、読み方をきちんと習得していれば、受講終了後も活用できるスキルとなるでしょう。
1~2年しか受講できないという人も、その間にしっかり読み方を習得すれば無駄にはならないでしょう。
安心してお申込みいただけたらと思います。
表町校の過去のお知らせ
- 2016年11月15日 英検ライティング
- 2016年11月01日 速読 フォトコンテスト
- 2016年10月20日 声掛け
- 2016年10月18日 速読甲子園 対策
- 2016年10月11日 入試に向けて