速読対策
2016年08月04日 | 表町校
マスト学習院 森脇です
先日書いていた「あみだくじ」の対策ですが
ひとつ大きなことを見落としていました
それは、「あみだくじ」は本番仕様で練習することが出来ないということです
ということで考えたのがアナログ作戦です
手書きのあみだくじで、練習をする方法を試したいと思います
こんな感じです
あとはこれに縦線を加えて、それらしく仕上げたいと思います
来週から夏期休校に入るのですが、それまでにしておかなければいけないことが山ほどあります
事務作業は毎度のことなのですが、それに加えて講習の進度状況確認や9月以降の授業編成などもベースを固めておかなければいけません
9月になりますと、授業時間の変更希望やコマの追加などがありますので、そのための準備が必要です
また検定の締め切りも、実は結構迫っていますので、積極的に呼びかけていかなければいけません
10月中に英語検定と漢字検定の実施を予定しています
合格率が70%ぐらいになればよいなと思います
表町校の過去のお知らせ
- 2016年11月15日 英検ライティング
- 2016年11月01日 速読 フォトコンテスト
- 2016年10月20日 声掛け
- 2016年10月18日 速読甲子園 対策
- 2016年10月11日 入試に向けて