長さ比べ

2016年04月07日 | 表町校

マスト学習院 森脇です

 

始業式です

雨の中

 

学校の近くでチラシの配布をしたのですが

雨の中ですと渡すのにも躊躇してしまいます

入学式は晴れてほしいです

 

さて、4月は課題テストや全国学力調査テストがあります

後者はさておき前者はどれだけ点をとってくれるか要注目です

3月中どれだけ学習できたかの差がはっきりと出ます

特に中3生にとっては、一つ一つのテストが大事な進路指導の材料となります

真剣に全力で取り組んでほしいです

 

 

話は変わりますが、本日は授業で少しいつもと違うことをしてみました

小学校低学年の生徒さんなのですが、ながさくらべの問題を指導していて

テキスト以外にももっと問題をしてみようかということになりました

 

そこで、教室内の丸いすの背もたれの長さと箱の周りのながさ、丸型のゴミ箱の周りのながさ

を比べてみようという問題を出しました

 

ずらっとアイテムを並べてから、生徒に考えてもらいました

5分後、苦戦はしたもののしっかり長さを比べることが出来ました

 

メジャーを使わずに、しっかり工夫して求められました

たまには塾でも、こういう実験的なことをしてみるのもよいかもしれません

 

 


表町校の過去のお知らせ