芳泉校からのお知らせ一覧

日本vsコロンビア~数学が好きになればもっとサッカーが楽しめる~

2018年06月20日 | 芳泉校

マスト学習院芳泉校の森です。

W杯初戦、日本代表勝ちましたね!!おめでとう!!サッカー好きの私としては言葉にならないくらいうれしいものです!

アディショナルタイム5分があまりにも長く観てるこっちが体力を消耗してしまいました(笑)

まずは1勝つまり勝ち点3を獲得しましたが、グループリーグ突破には次のセネガルに勝てばいいのか?というとそうではありません。2勝した場合でも最終的に2勝1敗が3チーム残ることもあり、その場合は得失点差で決まります。とは言え2勝すると決勝トーナメント進出の可能性はかなり高いといえます。

しかし意外と大事なのが日本vsセネガルの裏の試合ポーランドvsコロンビアです。この2チームはベスト4を狙えるにもかかわらず負けた方はグループリーグ敗退が決まるので必ず死闘になります。おそらくイエローカードが飛び交います。ここで日本にとって好都合なのはポーランドが負けることです。そうすると日本vsポーランドでは、敗退が決まっているポーランドと戦うことになるので日本の勝率は高くなります。逆にポーランドvsコロンビアでポーランドが勝つか引き分けになるとやっかいです。ポーランドは日本に勝たなければグループリーグ敗退になるので死ぬ気で日本に襲いかかってきます。

また、第2戦日本vsセネガルとポーランドvsコロンビアがそれぞれ引き分けになると・・・これもまたやっかいで、第3戦を残して4チームとも決勝トーナメント進出の可能性を残しています。4チームとも勝ち点4で並び得失点差で決まるという事態もありえます。

とまぁこのようにある規則の中から様々な事象を想定する能力つまり論理的思考力は実は数学に求められるものと同じで、実際に似たようなケースが入試問題として問われています。

また現代サッカーと数学は切っても切り離せないものでボールポゼッション、選手走行距離、パス成功率、各選手の平均ポジションなど実に様々なものが数値化されています。

スポーツが好きだけど数学は嫌いというそこのあなた!!

数学が好きになればもっとスポーツが面白くなりますよ!!

英検1次試験の合否結果!

2018年06月18日 | 芳泉校

マスト学習院芳泉校の森です。

本日は6月2日に行われた英検の1次試験の合格速報発表日でした。

結果はというと・・・当塾で英語を受講している生徒さんは全員合格!!

小学生も含め、4,5月の約2ヶ月間の短期集中で結果を出しました!!

英検対策授業として4,5月のみ週1回英検対策授業を受講した生徒さんは高得点をあげています。英検対策としてではなく通常授業の英語のみ受講の生徒さんも無事合格を果たしました。

最も受検者数が多かった3級の試験範囲は中学卒業程度で、中3生がまだ習っていない文法・単語が多数出題します。そのため、この時期の中学3年生の英語の進め方は非常に難しく①定期テスト②自己診断テスト③英検と、それぞれ求められるものが違うテストに向けて学習を進めなければなりません。当塾は個別指導のため通常の英語の授業では①②を進め、英検対策授業で短期的に③のみ受講ということが可能です。英検対策授業を受講していない生徒さんでも通常授業の中で生徒さんの能力に合わせ①②③をうまく織り交ぜながら学習していくことも可能です。

7月に2次試験(面接試験)が控えていますが、もちろん当塾では2次試験にも対応しています。こちらは空き時間を利用した自習対応でも十分合格が可能です。

英語でお悩みの方は是非当塾へお問合せください!

6月は英検・漢検、自己診断テスト、期末テスト!

2018年05月16日 | 芳泉校

マスト学習院芳泉校の森です。

新学期のあわただしい時期も落ち着き、5月のこの時期はなんとなく気が抜けがちになります。

しかし、6月の初旬は英検・漢検や、中学3年生は自己診断テスト。6月末からは中高生は期末テストが始まるなど、気を抜いている暇はありません。

特に受験生はこの時期から入試までは怒涛の試験ラッシュに突入します。

他の子に差をつけたい、差を埋めたいと思っているなら、今のうちから行動しましょう!

マスト学習院では、英検対策も自己診断テスト対策も、もちろん定期テスト対策も充実しております。

興味のある方はお気軽にお問合せください。無料体験授業も実施しております。

 

県立高校一般入試

2018年03月09日 | 芳泉校

マスト学習院芳泉校の森です。

県立高校の一般入試が終わりました。受験生のみなさん、お疲れ様でした。

近年の傾向ではありますが、今年の数学も文章ばっっっかりで、読む前に気持ちが折れてしまいそうですよね(^^;

しかし根気よ~く読めば実は基本事項の確認なので、それに気づく能力を試す問題と捉えることも出来ます。

もちろん当塾ではその傾向を踏まえ今回の受験対策授業を進めましたが、予想問題当たりました!受験対策授業の中では入射角=反射角を応用した問題を解きましたが、それと似たようなビリヤード台の問題が出ました!全く同じ問題ではないですが、類似問題を解いておくと問題への嫌悪感が無くなり、問題へのアプローチがスムーズになります。

来年度も近年の傾向を踏まえた受験対策を行ってまいります!

中学3年生はこれで中学生活のメインイベントを全て終えたことになります。あとは卒業式を迎えるのみですね(^^)

 

 

 

新規入会キャンペーン!

2018年01月31日 | 芳泉校

芳泉校の森です。

現在、マスト学習院では新規入会キャンペーンとして「教材プレゼント」を実施しています。

通常の入会特典(授業料1か月分半額or4コマ分無料)と合わせることでさらにお得になります。

無料体験授業も行っていますので、塾をお探しの方はぜひ一度お問い合わせ下さい♪♪

« 以前の記事 新しい記事 »