作図問題
2015年01月28日 | 芳泉校
マスト学習院 森脇です。
中学3年生も切羽詰まっていますが、中学1,2年生にも焦りが見えます。
本日は作図問題の復習をしている生徒がいました。
多くの生徒に当てはまりますが、垂線や角の二等分等の作図方法は分かっていても、ちょっとややこしい聞き方がされているととたんに難しく感じてしまう様子です。
もう少し演習できるように問題を用意する必要があります。
他の単元ほど出題パターンが多くはないので(少なくとも高校入試においては)、慣れれば攻略できるはずです。
はなしは変わりますが、昨日、お世話になっている教材会社の展示会に参加しました。
今回は小学生の指導要領が変わるということで、小学生のテキストを中心に見てきました。今回は小改訂ですので、大きく対策を変えなければいけないわけではないのですが、一部進度や単元の変更が見られますので、注意が必要です。
当塾は、基本的には学校進度に準じて指導をしますので、カリキュラム作成時に要注意です。
芳泉校の過去のお知らせ
- 2023年06月05日 夏期講習について
- 2023年05月08日 GW休校が明け、本日より授業開始!
- 2023年04月28日 GW休校について
- 2023年03月09日 入試を終え「人事を尽くして天命を待つ」
- 2022年07月08日 夏期講習受付中!