説明会
2016年09月07日 | 芳泉校
マスト学習院 森脇です
先日は、午前中高校の説明会→まちゼミという流れでした
まちゼミの詳細は↑からご覧ください
高校説明会から言いますと
本日説明を伺った学校も
とても魅力的な学校です
ただし、誰にとってもというわけではありません
人数が多い学校ですので、受身がちな人にとっては
少し合わないかもしれません
積極的に学校と関わることができる人にとっては
非常に良い環境なのではないでしょうか?
最も積極的にかかわることができる人にとっては
たいていの場所はよい環境になると思いますが……
ただ、特にこの学校に関しては
私立だからきっといろいろしてくれるハズという目論見で通うべきではないかなと思います
決して面倒見が悪いというわけではないのですが、それはこの学校が今売りにしているものではないかなと思います
今、私立高校はいろいろと動いています
各々工夫をして、特色をより濃くしようとしています
その特色をきちんと理解し、その上で自分にある学校を探してほしいと思います
例えば、この学校に関しては、ICT教育に非常に力を入れていますね
先端教育に関心があるのであれば、この学校はよいでしょう
けれどそういったものに興味がない、むしろ苦手意識を持っている人にはよくないでしょう
もちろん公立に関しても、同様です
きちんと特徴を知っていってほしいなと思います
説明会の後はまちゼミです
結構脱線してしまいました
事前に用意していた資料に関係のないことまでお話をしてしまいました
時間の使い方に関する部分については良い反応をいただけました
まだいくらか残席がありますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください
芳泉校の過去のお知らせ
- 2023年06月05日 夏期講習について
- 2023年05月08日 GW休校が明け、本日より授業開始!
- 2023年04月28日 GW休校について
- 2023年03月09日 入試を終え「人事を尽くして天命を待つ」
- 2022年07月08日 夏期講習受付中!