今年も岡山マラソン参加!と漢検!
2024年05月29日 | 芳泉校
教室長の森です。
先月、岡山マラソンにエントリーし、今年も無事当選いたしました!今年でなんと7回目の参加です!参加のたびに岡山マラソンの参加賞のTシャツがたまっていくので、おかげさまで夏の服には困りません(笑)
それだけフルマラソンに出場するということは、さぞかしマラソンが好きなんだろうと思われがちですが、正直マラソンは好きではありません(笑)
大会当日はとても楽しいです。苦しいですが、それを上回る充実感があります。しかし、それに向けたトレーニングは特に楽しいわけではありません。運動自体は好きで、子どもが生まれるまではフットサルにしょっちゅう行っていました。しかし、マラソンはと言うと、ただただ黙々と走るだけ。。。
そう、だからこそフルマラソンに参加する意義があるのです。こういう大きな大会にエントリーすることで、「やばい!走らないと!」と自分をだまし、運動する機会を作るのです。
漢検などもそうだと思います。漢字の暗記など、まったく楽しくありません。数学のような面白さは皆無だと思います。しかし、あえて漢検を受験することで、漢字を勉強しなければならない状況に自らを追い込むのです。学校のテストだけではなく、検定を受験する意義はまさにそこにあると思います。
ということで、6月29日実施の漢検のお申込は明日までです。話が急転直下しましたが、お申込みお待ちしております(笑)
芳泉校の過去のお知らせ
- 2024年10月28日 3歳の息子と2歳の娘に数を教え始めました
- 2024年08月29日 台風接近のため、30日(金)と31日(土)は休校となります
- 2024年08月11日 お盆休みのお知らせ
- 2024年06月13日 夏期講習の時期が近づいてきました!
- 2024年05月29日 今年も岡山マラソン参加!と漢検!