日本vsコロンビア~数学が好きになればもっとサッカーが楽しめる~
2018年06月20日 | 芳泉校
マスト学習院芳泉校の森です。
W杯初戦、日本代表勝ちましたね!!おめでとう!!サッカー好きの私としては言葉にならないくらいうれしいものです!
アディショナルタイム5分があまりにも長く観てるこっちが体力を消耗してしまいました(笑)
まずは1勝つまり勝ち点3を獲得しましたが、グループリーグ突破には次のセネガルに勝てばいいのか?というとそうではありません。2勝した場合でも最終的に2勝1敗が3チーム残ることもあり、その場合は得失点差で決まります。とは言え2勝すると決勝トーナメント進出の可能性はかなり高いといえます。
しかし意外と大事なのが日本vsセネガルの裏の試合ポーランドvsコロンビアです。この2チームはベスト4を狙えるにもかかわらず負けた方はグループリーグ敗退が決まるので必ず死闘になります。おそらくイエローカードが飛び交います。ここで日本にとって好都合なのはポーランドが負けることです。そうすると日本vsポーランドでは、敗退が決まっているポーランドと戦うことになるので日本の勝率は高くなります。逆にポーランドvsコロンビアでポーランドが勝つか引き分けになるとやっかいです。ポーランドは日本に勝たなければグループリーグ敗退になるので死ぬ気で日本に襲いかかってきます。
また、第2戦日本vsセネガルとポーランドvsコロンビアがそれぞれ引き分けになると・・・これもまたやっかいで、第3戦を残して4チームとも決勝トーナメント進出の可能性を残しています。4チームとも勝ち点4で並び得失点差で決まるという事態もありえます。
とまぁこのようにある規則の中から様々な事象を想定する能力つまり論理的思考力は実は数学に求められるものと同じで、実際に似たようなケースが入試問題として問われています。
また現代サッカーと数学は切っても切り離せないものでボールポゼッション、選手走行距離、パス成功率、各選手の平均ポジションなど実に様々なものが数値化されています。
スポーツが好きだけど数学は嫌いというそこのあなた!!
数学が好きになればもっとスポーツが面白くなりますよ!!
芳泉校の過去のお知らせ
- 2024年10月28日 3歳の息子と2歳の娘に数を教え始めました
- 2024年08月29日 台風接近のため、30日(金)と31日(土)は休校となります
- 2024年08月11日 お盆休みのお知らせ
- 2024年06月13日 夏期講習の時期が近づいてきました!
- 2024年05月29日 今年も岡山マラソン参加!と漢検!