9月の面談

2016年09月14日 | 芳泉校

マスト学習院 森脇です

 

日に日にすずしくなっているような気がします

9月ももう半分が過ぎました

本日は事務作業をすませながら、9月末の面談の準備を始めました

毎年何件か9月末に面談をしていますが

今年度は全体への募集という形で実施することにしました(芳泉校のみ)

希望者のみということで、枠もそこまで多く設けてはいません

 

背景としては、早い入試が多くなったことがあります

大学入試もそうですし

中学入試も私立はそうです

これらの対策を練るのには、この時期に話しておくのがよいかなと

 

また受験生に関しては特に、学校よりも先んじるという意図が少しだけあります

特に高校受験に関しては、11月や12月に進路志望を出していたのでは遅いです

当然7月の面談の前に、進路の話はしていますがそれだけでは不足です

 

きちんと生徒が志望校を考えていなければ、学校に意志は伝わりません

意志を伝えるには、準備が不可欠です

・志望校の情報を得る

・志望校に行きたいという気持ちを固める

・伝えるための言葉をしっかり考える

・家庭で話し合いをしておく

 

最低限必要なことです

この準備をしていくためには9,10月に面談が必要な人もいるのではないかと思います

無駄になること、役に立たないこともありますが

それでもしないよりはしたほうがよい可能性が高いのではと思います

 


芳泉校の過去のお知らせ