中学生の教科書改訂

2015年10月08日 | 表町校

マスト学習院 森脇です

 

不覚なことに大きな見落としをしていました

 

タイトルのとおり

来年度から中学生の教科書が変わります

 

小改訂です

大きく変わらないでしょう

教科書の内容は

しかし、採択する教科書が変われば

話は別です

 

そう、岡山市においては採択教材の変更がなされます

 

本日お世話になっている教材会社の方が来てくださいまして

その時に教わりました

不覚にも現在まで、採択教材の出版社が変わるということをすっかり見落としていました

 

おそらく段階的に移行していくということらしいので

現在の中1,2年生は出版社は変わらず

現在の小学6年生は新しい出版社のテキストでの指導になりそうですが

 

教室長の誤発注や対策範囲のずれを気にしなければいけません

また講師にも変更の旨を伝えておかなければいけません

幸いなことに明日は益野校で講師の皆さんとお会いする

ことになっています

奇跡的なタイミングです

 

教材がかわれば、導入されている文章も異なります

さっそく各出版社から、収録教材の一覧を引っ張ってきて

資料を作りました

 

国語指導の需要がかなり高まってきていますので

ここで出遅れるわけにはいきません

 

2020年の入試改訂ばかりに気を取られてはいけないと書いていた矢先に

まさかの見落としです……

 

 

しかし、教科書が変わるというのは

塾としても大変ですが、学校側はどうなのでしょう?

来年のことではありますが、今からどのような進度になるのか気になります


表町校の過去のお知らせ