国語 読解力セミナー

2016年07月07日 | 表町校

マスト学習院 森脇です

 

本日はセミナーに参加をしてきました

国語の読解力UPについてのお話を伺いました

先日あれだけのことを言っていましたが

それはそれ、これはこれです

すぐに指導に組み込めそうな内容も多く

参加してよかったと思います

 

ただ、現在の講師は数学や英語に特化している方が多いので

問題はだれが国語の指導をしていくかです

益野校は加藤室長が国語ばっちりですし

表町校は映像授業が入っていますので対応可能です

問題は芳泉校ですね

 

指導可能な講師はいるのですが

専門というわけではないので

どちらかというと入試テクニック的な指導にならざるを得ません

募集をするにしても

国語専門という方はなかなか来てくれません

 

現在いらっしゃる先生に

〇進の〇〇先生の授業動画を見てもらうなどして

テクニックを磨いてもらうのも手かもしれません

いずれにせよはやめはやめの対策はやっぱり必要です

 

 

話しは変わりますが

今月益野校の水道料金が普段の何倍にもなりました

さすがに異常ですので、調べる必要がでました

下水道に問題があるわけではないらしいです

水をずっと出しっぱなしにしているわけでもなく

毎日打ち水をしているわけでもありません

 

ある先生の推測では、最近、電気にしても水道にしても

自動のものが増えているので、それで消し忘れてしまうのでは

ということでした

確かにありえます

 

不本意ではありますが、張り紙等で注意を呼びかける必要もあります

ごらんの皆様も、細かいことですがつけたりけしたりにはご注意ください


表町校の過去のお知らせ