教材展
2015年06月08日 | 表町校
マスト学習院森脇です。
本日はお世話になっている教材会社の展示会にお邪魔してきました。
各教室から1名ずつ参加させていただきました。
益野校からは専任講師が、芳泉校からは教室長が参加しました。
教材展が終わってから話をしたのですが、面白いことに全員注目した教材が違いました。
益野校の先生は夏期のテキストを中心に探していました。
現在通塾している生徒の中には、今用いている講習テキストのみでは対応しきれない可能性があるため、講習教材の選択肢も少し増やす必要がありそうです。
芳泉校は、今年度は例年以上に中3生が多く、しかも普通科志望の生徒が多いということで、入試対策の教材を中心に見ていました。
私は、講習教材や入試対策教材はほどほどに、新教材や指導要領に伴って改訂された教材の確認、新しい指導コンテンツの確認を中心にしていましたので、お二人の話を聞かなければ気づかないこともあったかと思います。
複数人で行くと、いろいろな着眼点があってよいですね。
今後も、できるだけ複数人で行き、情報交換をしていくようにしていきたいですね。
なるべく先方の邪魔にはならないよう気を付けつつ
表町校の過去のお知らせ
- 2016年11月15日 英検ライティング
- 2016年11月01日 速読 フォトコンテスト
- 2016年10月20日 声掛け
- 2016年10月18日 速読甲子園 対策
- 2016年10月11日 入試に向けて