漢検

2016年02月20日 | 表町校

マスト学習院 森脇です

 

漢検の結果が出ました

前回は合格率が40%という非常に悔しい結果でした

 

今回はというと

合格率は80%を超えました

すばらしい

中には直前にインフルエンザでつらい思いをした生徒もいました

今回3回目の挑戦となった生徒もいました

そんな状況で80%越えという結果は本当にうれしいことです

 

残念ながら合格できなかった生徒も本当に惜しいところまで来ていました

ぜひ再挑戦してほしいと思います

 

そういえば、英検は外部試験となりそうなのですが、漢検はどうなのでしょうか?

 

全く分からないのですが、いつそうなってもよいように

ひとまず漢検においても合否だけではなく

何点とることができるか、満点賞を獲得できているかどうかなどにも注意

しておくようにしたいと思います

また検定後にレーダーチャートが出ますので

それをもとに熟語や語の意味の理解度を確認すること

をきちんとしておくようにしておきたいなと思います

 

 

話は変わりますが、来週速読の方が教室に来てくださいます

正直私からはたいしたお話はできないのですが、

せめて頂くアドバイスをもとに少しでも速読指導の質を

高めていければなと思います

 

速読といえば今年度の速読甲子園の種目にあみだくじが入りました

あみだくじは当塾でも特にすかれているトレーニングです

中にはトップレベルの点をとる者もいたりします

前年、団体戦でいまいち振るわなかった分

今年度はしっかり成績を残したいと思います


表町校の過去のお知らせ