近況 入試や春期講習など
2016年03月07日 | 表町校
マスト学習院 森脇です
国立前期の発表がなされています
まだ全員分の確認は済んでいません
電話がつながらないと不安になります
合格祝いのパーティーが忙しくて連絡がつながらないとかならよいのですが・・・・・・
やはり直接聞きたいなと思いますので、明日まで待つようにしたいと思います
高校入試のほうは、一般入試最終倍率の発表がなされました
ほぼ変わりなしです(当然といえば当然でしょうが)
本日を含めてあと3日で入試です
とにかくここまできたらやるしかないです
全員合格してほしいところです
過去問題の演習や時間の意識
分からない問題が出たときの対処法
その生徒がミスをしやすい部分の伝達
前日、当日の体調調整
文具などの道具の確認
等々 伝えておくようにしたいと思います
その裏で検定の段取り確認や春期講習の準備をすすめています
6月の検定は、GWの影響で結構締め切りを早めないといけないものもあります
今回は漢検と英検の実施を予定していますので、受験をお考えの方はお早めに!!
まだ詳細が発表されていないので、確定ではないのですが
4,5級スピーキングテストについては
なるべく各教室で受講できるようにはしておきたいと思います
と、これを書いている最中に、大学の合格発表の連絡を頂きました
なんと合格でした 会津大学です
おめでとうございます
ほんとうによかったです
話は戻りますが
春期講習ですね
テストや模試の状況を見ると
理科や社会の復習が必須の生徒がちらほら
数学の問題文の意味を取り違えている生徒がちらほら
国語の文法が苦手な人がちらほら
次期受験生にもかかわらず、英単語をほとんど覚えられていない生徒がちらほら
つまり全教科対策が必要ということですね
毎度のことながら講師への依頼や教材の手配に悩みます
表町校の過去のお知らせ
- 2016年11月15日 英検ライティング
- 2016年11月01日 速読 フォトコンテスト
- 2016年10月20日 声掛け
- 2016年10月18日 速読甲子園 対策
- 2016年10月11日 入試に向けて