2016年05月31日 | 表町校
マスト学習院 森脇です
月末ということで、進度管理や速読の演習状況の確認をしました
学習進度は順調な生徒が多いです
ただ特に中学3年生は生徒ごとの差が大きいです
塾でどれだけ集中して取り組んでいるか
宿題をきちんとしてきているか
その差が出ているような気がします
塾でそうですから、学校の学習も考慮すると
きちんとしている生徒とそうではない生徒との差は
かなりのものになるでしょう
もう6月になりますので、そろそろそういう状況から抜け出してもらわないと
入試がまずいことになります
根気よく呼びかけていきたいと思います
速読のほうは、なかなかよい感じです
5月は少しだけ難しいテストをしたのですが
ほとんどの生徒が、全問正解していました
ミスをしても8問中1問だけという非常に優秀な成績でした
またうれしいのが、全員昨年10月に同様のテストを受験したときよりも
上がっていたということです
まじめに受講していると違います
ただ、ゲームのランキングはというと、本番に弱い生徒が多いのか、最高点クラスを出せた生徒は1,2名という状況でした
7月からの速読甲子園はもちろん各種目一回勝負です
それまでに勝負強さを身に着けておいてほしいところです
表町校の過去のお知らせ
- 2016年11月15日 英検ライティング
- 2016年11月01日 速読 フォトコンテスト
- 2016年10月20日 声掛け
- 2016年10月18日 速読甲子園 対策
- 2016年10月11日 入試に向けて